
はぁ&キョンがやってきて
みんなでの生活がスタートしました。
双子達

のリズムが分かるまで 実家でお世話になることになってマス・・・

本来なら 2人、3人・・・と少しづつ増えていく兄弟。
しかし泰は 突然2人のお兄ちゃん

になったので
その反応も とっても楽しみでした。
退院して来た日から
早速 お兄ちゃんぶりを発揮

抱っこしてあげたり、チュ~

してあげたり
はぁとキョンを 行ったり来たり 忙しそう

泰はずっと ガラス越しの面会だけしか出来なかったので
やっと触れた

~って感じなのかなぁ

これからの成長もマスマス楽しみ

・・・・・
我が家での決まり事(大人編)・・・それは
お兄ちゃんだから・・・と言わないコト

というか、兄妹わけ隔てなく 平等に育っていってほしいという願いが込められてるの

はぁ&キョンが退院してきて1日目、
泣くタイミングが 2人バラバラだったりして
本当に大変に感じた・・・。
ところが 2,3日で徐々に慣れていって
泰の赤ちゃん時代を思い出していった。
日記を見直してみたら
やっぱり それなりに大変だったんだなぁ~ってね。
双子育児が開始して2週間。
今では 1人も2人も
「大変さは あんまり変わらないかな」って思うようになった。
それよりも
毎日の小さな変化を楽しみたい
泰の変化
赤ちゃんのおしゃぶりをくわえて
赤ちゃんのスイングチェアーに乗っていた。
ベビーバスで お風呂に入りたい・・・っていうので
入れてあげた。
いずれにしても 小さな赤ちゃん返りなのかな??
スポンサーサイト